●全ページ一覧の表示(ページ下へ移動)>>

▲PAGE TOP

販売形態


販売管理の形態について説明します。

販売の形態は、大きく分けて、次の2つがあります。

  • 小売業
  • 卸売り業
です。

それぞれについて説明します。


■1.小売業

小売業とは、最終消費者に商品を直接、販売する企業です。

小売業は、企業目的を達成するために、その所有する経営資源を使用して、店舗を利用したり、無店舗販売で、小売活動を行います。

「百貨店」、「スーパー」、「コンビニ」、「商店」などです。


■2.卸売業

卸売業とは、一般消費者以外の、すべての購買者、すなわち

  • メーカーや農家などの生産者
  • 小売業者や仲間の卸売業者などの再販売業者
  • 会社や金融機関などの業務用購買者
  • 中央および、地方の官公庁などの公益購買者
などに、商品を販売する企業です。




[↑一番上へ]
[販売管理の知識(ホームへ)]
10:290703